2014年05月のメッセージ
-
2014年05月25日
創世記18:20~26、ローマ8:18~25(5月25日)
サントリーのBOSSのCMで、最後に流れるテロップがある。「このろくでもない、すばらしき世界」。この言葉は私たちの生きる世界の実像を見事に言い当てていると思う。
毎日のニュースや新聞で目に飛び込んでくる報道の数々は、心痛めるものが多い。戦争、犯罪、事故、災害。それらを引き起こす人間もろくでもないし、地球という星の営みもろくでもない。しかし一方で、晴れ渡る青空、緑に木々や草花、空に架かる虹や豊かな水の流れ。それらは本当に素晴らしい。そしてその素晴らしい世界によって、私たちのいのちは育まれている。 続きを読む » -
2014年05月18日
出エジプト19:1~6,ペトロ2:1~10(5月18日)
「クリスチャンらしく」という言葉はあまり使われなくなったが、「クリスチャンのくせに」という言葉は今もしばしば耳にする。「クリスチャンのくせに人の悪口を言う」「クリスチャンのくせにつまらないことですぐ怒る」「クリスチャンのくせに暴力をふるう」…そこには「クリスチャンとはこうあるべきだ」というイメージがあるのだろう。「クリスチャンは愛と慈愛に満ちた人だ」「穏やかで平和を求める人だ」そうであるべきだ、と。 続きを読む »
-
2014年05月11日
ヨハネ福音書13:9~10(5月11日こどもとおとなの合同礼拝)
「おきて」って分かりますか?大切な決まり事、大事な命令のことです。旧約聖書には「モーセの十戒」という掟があります。この掟を大切に守って生きてきたのが、イスラエル民族、イエスさまの祖先の人たちです。 続きを読む »
-
2014年05月04日
ヨハネ福音書10:7~18(5月4日)
韓国の旅客船の沈没事故で、いち早く船を見捨てて逃げ去った船長への批判が高まっている。一方、最後まで乗客にライブジャケットを配り続け、自身は海に沈んだ女性乗務員に賞賛の声が上がっている。この出来事は私たちに大きな問いを投げかける。もし同じ状況に立たされたら、あなたはどう行動するのか、と。 続きを読む »
メッセージの月別一覧
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月