『 からっぽからの始まり』

2020年4月12日(日)イースター礼拝
ヨハネ福音書20:1-18

イエスが十字架にかけられた日、イエスに従った人たちはどんな夜を過ごしただろう。その翌日、安息日も…。緊急事態宣言が発令された街の人のように、心がつぶされるような思いで過ごしていただろう。そして週の初めの日・日曜日、最初にイエスの墓に向かったのはマグダラのマリアであった。

マリアはイエスのなきがらに会いに行ったのだ。とても辛いことだけど、イエスの死というその現実を受け入れに行ったのだ。そこでマリアが見たものは…?からっぽの墓だった。それはある意味、イエスの死体を見るよりも辛いことだったのではないか。

コロナウィルスで亡くなった方は、遺族でも遺体に向き合うことなく火葬されるという。それはとても辛いことだろう。奇妙な言い方になるが、マリアはイエスの遺体に出会い、そのなきがらを見て「安心して」悲しみたかったのではないだろうか。

墓に入ったらそこはからっぽだった。その時マリアが感じたのは、喜びでも驚きでもなく、さらなる悲しみだったことだろう。からっぽであることは、イエスの遺体がそこにあることよりも、先行きの見えない不安や恐れをもたらすのだ。

谷川俊太郎さんの「からっぽ」という詩がある。「ふたをとじても からっぽはきえない/なにもないのにからっぽはある/はこのなかのからっぽは/そとのからっぽにつうじている/からっぽは おそろしい」からっぽは恐ろしい…それが週の初めの朝早く、マリアがイエスの墓で出会った恐怖である。

そのからっぽから始まるのだ、始まることがあるのだ… それがイースターの最初のメッセージである。墓の外で泣いているマリアのところによみがえったイエスが現れ、「マリア」と呼びかけられた。マリアはそれがイエスだと気付き、「ラボニ(先生)」と応えた。するとイエスは言われた、「わたしにすがりつくのはよしなさい」。

マリアはイエスの遺体にすがりついて泣きたかった。しかしイエスは、すがりつくのではなく、からっぽを受け入れて、そのからっぽから始めなさい… そう言われているのだと思う。

「人間、底を打ったらしめたもの。あとは上がるだけ。」精神科医・斎藤茂太さんの言葉だ。多くの人々の修羅場を見てこられた立場からの、短いが奥深い言葉だと思う。からっぽで、先行きの見えない不安…でもそのどん底から、からっぽからイエスは新しい命を始められた。神が始めて下さったのだ。そのことを信じよう。先行きの見えない不安の中を、イエスの新たな命に支えられて歩んで行こう。

♪ 讃美歌 425

すずめも くじらも 空の星も
つくられた方を たたえて歌う

七色にかがやく にじと十字架
からの墓を見て 感謝ささげよう

いつの世もおられる 愛の神は
未来の世代の 生きる喜び

♪ こどもさんびか88

イースターの朝早く 
マリアがお墓で泣いていたとき
十字架で死んだ あのイエスさまが
静かに呼びかけた

世界の人々が 
「もうだめなんだ」と たとえ言っても
十字架で死んだ あのイエスさまが
みんなの希望なのだ

あぁ キリストは 
本当に よみがえったのだ
ハレルヤ ハレルヤ アーメン