メッセージ

  • 『 おもてなし 』

    マルコ福音書1:29~34(6月22日) 旧約聖書は偶像崇拝を厳しく禁じる。形ある像を拝む行為そのものに問題が…

  • 『 神さまのこども 』

    ローマの信徒への手紙8:12~17(6月15日) サッカーで「神の子」と言えばディエゴ・マラドーナ、気象の世界…

  • 『 ポケットのらいおん 』

    使徒言行録2:1~11(6月8日 ペンテコステ礼拝) ペンテコステの出来事は「早い宗教体験」(@『信じる気持ち…

  • 『 主の昇天、師の不在 』

    ヨハネによる福音書16:5~15(6月1日) 5月29日は教会暦では昇天日、イースターから40日目にイエスが天…

  • 『 このろくでもない、素晴らしき世界 』

    創世記18:20~26、ローマ8:18~25(5月25日) サントリーのBOSSのCMで、最後に流れるテロップ…

  • 『 悩み、さまよう、神の民 』

    出エジプト19:1~6,ペトロ2:1~10(5月18日) 「クリスチャンらしく」という言葉はあまり使われなくな…

  • 『 イエスさまの“おきて” 』

    ヨハネ福音書13:9~10(5月11日こどもとおとなの合同礼拝) 「おきて」って分かりますか?大切な決まり事、…

  • 『 せめて一緒に・・・ 』

    ヨハネ福音書10:7~18(5月4日) 韓国の旅客船の沈没事故で、いち早く船を見捨てて逃げ去った船長への批判が…

  • 『 大胆になれるとき 』

    民数記13章、第2コリント4:7~18(4月27日) 私たちが大胆になれる時、それはどんな時だろうか?自分に自…