2022年10月のメッセージ
-
2022年10月30日
2022年10月30日(日)
創世記9:8-17,ローマ5:15-21キリスト教には「人は生まれながらにして罪人である」という考えが基本的にある。その価値観の源になっているのが、創世記のアダムとエバの物語である。エデンの園のどの木から取って食べても良い…ただし中央の「善悪の木」からだけは食べてはいけない、食べると死んでしまう、と制限がもうけられた。当初、アダムたちはその神の戒めを守って暮らしていた。
ところが惑わす者が現れる。ヘビである。それはサタンの誘惑を象徴している。「その木の実を食べても死ぬことはない。それを食べると神のようになれる、だから神はそれを禁じられたのだ」。この言葉に惑わされて、戒めを破ってしまう。「神のようになろうとする自己中心的な思い」それが罪の源なのだ。
この罪への報いとして3つの罰が言い渡される。アダムには労働の苦しみ。額に汗して耕さなければ食物を得ることができない。エバには産みの苦しみ。次の世代を得るために出産の痛みを経験しなければならない。そしてアダムとエバ、その子孫たち(つまり人類全体)には、死すべき運命が定められた。ここで人間の罪と「死」というものが結びつけられている。 続きを読む »
-
2022年10月23日
2022年10月23日(日)
ヨブ38-4-18,使徒14:11-17キリスト教、ユダヤ教といった「一神教」の特質の一つとして「人は神になれない・なろうとしてはいけない」というものがある。人間がしばしば祭神として祀られる神道などとは異なる特質である。人間が神のようになろうとして、信仰心を自分の目的のために利用することを厳しく自制し、戒めてきた。
「神のみこころを尋ね求めて生きる」それはキリスト教信仰の大切な目標ではある。しかしその「みこころ」を人間は完全に知ることができるのか?それは結局のところ「わからない」。「私には神のみこころが分かる」という人がいたならば、それは自分が神になろうとする道を歩み始めていることなのだ。
「神のみこころは分からない」→「でも何とか分かろうとする」→「少し分かったような気がする」→「でもやっぱり分からない」このいつ終わるとも知れないループの中に身を置くこと、そして「私たちは神ではない。神になろうとしてはいけない」そんな風に自らを律するのが一神教の信仰だ。 続きを読む »
-
2022年10月16日
2022年10月16日(日)
イザヤ25:4-9,黙示録7:2-4,9-12(10月16日)レインボーコンサートが終わった。イベントは終わったが「多様性を尊ぶ教会」という私たちの目指す道は続く。「神さまは、それぞれのあるがままの姿を受け入れ下さる方である」「そのままの姿の私たちと、イエス・キリストは共に歩んで下さる」、そのことに支えと励ましを受けて、自分自身を生きること。そこに私たちの信じる「救い」がある。
イザヤはそんな神の救いを表して「この方こそ私たちの神。この神が私たちを救って下さる」と語る。この信仰が、度重なる苦難の歴史の中で、それを耐え忍ぶ力をユダヤ人に与えた。
ところがこの「神の救い」というものに、制限を付け始める…そういうことを人間はしてしまう。そこから過ちが始まるのだ。 続きを読む »
-
2022年10月09日
2022年10月9日(日)
創世記32:23-33,コロサイ1:21-2930年前にスキーで骨折して以来、ヒザの関節に爆弾をかかえている。時々ヒザの関節がはずれて激痛が走るのだ。もはや全力疾走はできず、山登りも歩く時も、潜在的に不安をかかえて過ごしている。
創世記にはヤコブがペヌエルという場所で神さまと格闘したことが記されている。その時ヤコブは「腿の関節がはずされた」。わが身に引き寄せ、さぞ痛かっただろうと同情する。けれども、ヤコブはそれでも神さまにしがみつき離さなかったので、手を離すのと引き換えに神さまから祝福を受けた。
実はこの出来事はヤコブが兄・エサウから「長子の特権」をだまし取り、そのことで恨まれ、逃げている最中に起こったものだ。兄から恨まれるという「痛み」、それに加えて腿の関節をはずされるという「痛み」、それらと引き換えにヤコブは祝福を受け、「イスラエル」と改名する。そしてイスラエル12部族の父となってゆくのである。 続きを読む »
-
2022年10月02日
2022年10月2日(日) 世界聖餐日礼拝
出エジプト12:21-27,ヘブライ9:23-28今日は世界聖餐日。世界中の教会が国と国の違いを超え、平和を求めて聖餐にあずかる日だ。ウクライナ戦争が続く中、まことの平和を求めて聖餐にあずかりたい。
ところで、聖餐式という儀式の背景には「血による贖い」という考え方がある。レビ記の「罪の贖いの儀式」、神殿の礼拝で生け贄をささげることによって、罪の赦し(贖い)が得られるというものである。大切な財産であった家畜の血をささげるのは正直「痛い」こと。その血と引き換えでしか赦されないほど、神に対する人の罪は深い…ということだ。
ユダヤ教では礼拝の度毎に生け贄が必要だった。しかしキリスト教では、イエス・キリストがたった一度自分の身体をささげ、永遠の生け贄となって下さった…という理解が生まれる。それが十字架による贖い・救いという考え方である。 続きを読む »
メッセージの月別一覧
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月